集客用LPのキャッチコピー:3つの作成ポイント

集客用LPのキャッチコピー:3つの作成ポイント
 

トップ画像のメインコピーがLPの集客に最も影響する


今回は、前回の

顧客属性に対するランディングページのコンテンツ主旨について
の続きです。

弊社では年間40社ほどの集客用のランディングページ(以下、LP)を作る過程で、
ある原則に沿ってメインのキャッチコピーを作成しております。

トップ画像部分のメインコピーはもっとも集客に影響する部分ですので
いちばん気合を入れて作るべきコンテンツです。

 

LPのような縦に長いコンテンツの場合「いかにスクロールして見てもらうか」が
反響にもっとも影響しますので、LPの導入部分でユーザーに興味を
持ってもらうものを作る必要があります。

そこで今回は、「反響率を上げるランディングページの作成」その2として
集客LP用のメインコピーを作成する、3つの重要ポイントをお伝えします。


早速ですがポイントは以下の3つになります。

・紹介する商品/サービスに関する会社の実績を数値で表す

・クライアントが実践した場合の効果と、効果を達成できるまでの
 期間を数値で表す

・緊急的/限定的なキーワードを使う

 

これらのポイントには、御社ならではの特徴を表す方が好ましいです。

そして上記3つ単独でも、組み合わせても使うことができます。
またデザインの綺麗さも重要なので、スペースに合わせて
挿入してください。

下記の実際のセミナー集客LPを見本として解説致します。

それでは1つづつお伝えしていきます。

 

紹介する商品/サービスに関する会社の実績を数値で表す

ここのでポイントは「数値」=具体的に表す、ことです。
数値で伝えることで、ユーザーにより伝わりやすくなります。

主な「数値にできる会社実績」は以下のようなものがあります。

・クライアント数(累計数)
・売上実績
・サービス実績を達成するまでの期間
・従業員数
・創業年数

また、数値で表せないかもしれませんが何かの
表彰歴、資格取得歴などもこれに含まれます。

【注意点】
この部分は、ユーザーに御社を信頼してもらうためのものですので
直接ユーザー側にメリットとなる情報ではないため、あまり露骨にアピールされても
逆効果ですので、控え目に伝えることがより的確に伝わることに繋がります。

マーケティング的な考えが欠けている人が作成しますと、
この部分を露骨にアピールしすぎてしまい自己満足なページになってしまいますので
お気をつけ下さい。

 

クライアントがセミナー効果を達成できるまでの期間を数値で表す

この部分は、ユーザーに直接的にメリットとなる部分ですので
最大限アピールすべき項目です。

例えば以下のような記述がこれにあたります。

・半年で売上150%アップ達成するための経営改善講座
・50万円の広告費用で受注単価1,500万円の案件を受注する方法

セミナーに参加する人の状況は、今すぐにでも課題を解決したい人
(趣味がセミナー参加の方は除いて)ですので、ある程度の課題解決までの期間や
費用を示してやることはそのセミナーが自分に必要なものかどうかを
判断する内容の一つとなります。


【注意点】
セミナーの内容は、参加者が「自分の会社でも必要だ・対応できそうだ」と思ってもらう
必要がありますので、あまりにも現実的でない事例(再現性のない事例)は
避けるべきでしょう。

またトップ以外のコンテンツ部分で、その効果を達成できる根拠
(御社のビジネスの仕組みや実績など)も記載することで
「自分たちに関係ありそうだ・自分たちにも対応出来そうだ」と
ユーザーから思ってもらえます。

 

緊急的/限定的なキーワードを使う

人は「いつでも出来る」と思ってしまうと、すぐには動かない生き物
ですので、ある程度期限があることをコピーライティングで伝えることも
有効です。

昔のランディングページによく見られた、期限が1秒1秒動いていく
「カウントダウンタイマー」がこれに関連するコンテンツでもあります。

*あのコンテンツは法人向けには向きません。
 見た目が怪しいので信頼性を無くしてしまいますので。

セミナー参加可能人数が「あとX名」というのも同じ意味を持ちます。
*あの表記も法人向けにはオススメしません。怪しすぎますので。

 

それでは、緊急的・限定的なキーワードを使った
ランディングページTOP部分のコピーライティングのサンプルです。

・今年度、赤字経営を脱出するための
 →1日でも早く赤字を脱出したい社長様向けのフレーズ

・(X月締め切り)経営効率を3倍にする補助金の使い方
 →期間限定の補助金を使う方法

 

【注意点】
ここでの注意点は、煽り文章にしないことです。
煽り文章は、ユーザーから嫌われる可能性が高いコンテンツです。

信頼を獲得する前から嫌われて、永久に取引してもらうことは
なくなっては大変です。

 

今回の内容は以上になります。

次回は、いよいよランディングページの反響率を上げるための
肝中の肝である「コンテンツ構成」についてお伝え致します。

今回の内容についてのご質問などお気軽にお問合せくださいませ。
すぐに返答させていただきます。

 

 

反響の取れる切り口でキャッチコピーを作ります 

LP制作における比較要素は「デザイン」が圧倒的に多いですが
実は「文章作成=ライティング」もそれと同等または
同等以上に
重要である事はあまり知られていません。

しかし弊社ではLP作成事業の開始前からその重要性に気づき
ABテスト100社ほど繰り返しながら培った「文章作成=ライティング」
のスキルがあります。

「デザイン」「文章作成=ライティング」ともにお任せ下さい。

完全お任せのLP制作サービスのコース一覧はこちらです。
(ロゴクリックでコース一覧に飛びます)

関連記事

  1. LPを信用してもらう方法・コンテンツとは

    LP内容を「信じてもらう」ための方法・コンテンツとは

  2. 御社のLPが「読まれない」3つの理由と解決策

    御社のLPが「読まれない」3つの理由と解決策

  3. LPライティングは誰の意見を信じるか

    LPライティングは誰の意見を信じるか?